ブラジリアン柔術アカデミーRJJ|埼玉県 上尾 桶川 格闘技ジム

埼玉県上尾市や桶川市で活動する格闘技ジム、ブラジリアン柔術アカデミーRJJの道場紹介ブログです。様々な人が夢中になるブラジリアン柔術の魅力をお伝えしています。埼玉県上尾市向山4-3-10 上尾市民体育館 柔道場 090-2748-8384

ブラジリアン柔術アカデミーRJJ|埼玉県 上尾 桶川 格闘技ジム イメージ画像

鴻巣

どうもこんにちは、岡本です。ここ最近、毎月開催している厳選黒帯セミナーですが、10月は岡本とも親交の深い、北海道のイケメン柔術家、OVER LIMIT札幌代表の村田良蔵(むらたりょうぞう)先生にお願いしたいと思います。柔術の実績は、2018年 SJJIF World Jiu-Jitsu Champi
『【完売御礼】村田良蔵「ハメて勝つラッソ」セミナー』の画像

どうも岡本です。今日は墨田区総合体育館で、鬼極め一番絞り"極め"セミナーをやらせていただきました。テーマは、参加者全員に対して、実際に私が一番絞りを仕掛け、参加者全員から実際に仕掛けていただく。そのうえで、どうすればもっとうまく極まるか修正する。というもの
『今日より明日の方が上手くなるように。』の画像

どうも岡本です。2019年8月18日に浅草の台東リバーサイドスポーツセンターで開催された、SJJJF関東選手権。この大会にRJJからは佐藤さんが出場しました。佐藤さんはマスター2青帯ライト級(76kg以下級)とオープンクラス(無差別級)にエントリー。まずはライト級ですが、一
『【大会結果】負けた相手にリベンジして柔術関東選手権優勝!』の画像

どうも岡本です。2019年8月25日に墨田区総合体育館で開催した、小野瀬龍也の「小野瀬ハーフ」セミナー。このセミナーは、優先予約開始と同時に申込者が殺到し、なんと2日で完売。今回のハーフガードセミナーは、体の柔軟性や瞬発力は必要としない技術体系で、体の固い方、非
『【大盛況】小野瀬龍也の「小野瀬ハーフ」セミナー』の画像

どうも岡本です。2019年8月11日に浅草の台東リバーサイドスポーツセンターで行われた白帯カーニバルに、RJJから3人が出場しました。結果は3人とも初勝利&初入賞。3人ともお疲れ様でした。そして、応援に来てくれた中根さんと清水さん、ありがとうございました。左の近藤さん
『【大会結果】柔術大会で3人とも初勝利&入賞!』の画像

どうも岡本です。2019年8月11日に浜松で開催されたコパ・ブルテリア2019。この大会のエキシビションマッチに、お笑い芸人の品川祐さんが出場しました。対戦相手は、柔術の先生であり、柔術世界王者のマルコス・ソウザ選手。動画がないのが残念で仕方ないのですが、なんとか写
『品川祐さんがブラジリアン柔術愛好家?!』の画像

どうもこんにちは、岡本です。アブダビ・グランドスラム東京2019の記事、後編になります。前編はこちらから。2日目は、私岡本がマスター1(30〜35歳)黒帯77kgに出場しました。結果からお伝えすると以下の通りです。一回戦  十字絞めで一本勝ち準決勝  ポイント2-4で敗退敗者
『【大会結果】警戒されていても極める!一番絞り!|アブダビ・グランドスラム東京2019(後編)』の画像

こんにちは、岡本です。2019年7月27、28日に大田区総合体育館で行われた、アブダビ・グランドスラム東京2019。初日は、RJJから菅里実さんが出場しました。今回の結果からお伝えすると、菅さんはアダルト青帯49kg級で優勝。初戦を21-0、準決勝を3-0、決勝戦を6-0という、一本
『【大会結果】菅里実さん圧倒的強さで優勝!|アブダビ・グランドスラム東京2019(前編)』の画像

こんにちは、岡本です。2019年7月13日に墨田区総合体育館で開催された、東日本マスター柔術選手権の応援に行ってきました。RJJからは2人が出場し、見事2人ともメダルを獲得することが出来ました。マスター2(36-40歳の部)白帯フェザー級に出場した小島さんは、初戦をパス
『【大会結果】RJJ会員が試合で初めてコムロックを極めた日|東日本マスター柔術選手権2019』の画像

岡本です。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。2013年1月1日からアカデミー化したRJJも、無事6周年を迎えました。20人前後だった会員は今では約50人まで増え、土日祝日の練習には20人前後が集まるようになりました。不思議と人が多くなると、練習
『もっと柔術を知ってもらうために 〜2019年もよろしくお願いします〜』の画像

↑このページのトップヘ