ブラジリアン柔術アカデミーRJJ|埼玉県 上尾 桶川 格闘技ジム

埼玉県上尾市や桶川市で活動する格闘技ジム、ブラジリアン柔術アカデミーRJJの道場紹介ブログです。様々な人が夢中になるブラジリアン柔術の魅力をお伝えしています。埼玉県上尾市向山4-3-10 上尾市民体育館 柔道場 090-2748-8384

ブラジリアン柔術アカデミーRJJ|埼玉県 上尾 桶川 格闘技ジム イメージ画像

桶川

どうもこんにちは、岡本です。片襟片袖編もついに極め技に突入です。今までの鬼極禅問答をご覧になっていない方は、コチラからご覧ください。さて、この三角絞めは、相手の脇の下あたりの道着を掴めれば仕掛けることができます。白帯や青帯の人にはバンバン極まるでしょう。
『『片襟片袖から最も簡単な三角絞め』|岡本裕士の鬼極禅問答』の画像

どうもこんにちは、岡本です。ブラジリアン柔術をやっているおじさんなら、誰でも知っている大会。その名も、『全日本マスター柔術選手権』!!!2月24日、25日に、東京都の墨田区総合体育館で開催されるのですが、この大会はマスター、つまり30歳以上のおじさん達が
『おじさんでも公平にできる格闘技』の画像

こんにちは、岡本です。IPPONジャンボリー6 & IPPONジャンボリー燻し銀1の一次締切まで、あと3日となりました。おかげさまで、順調にエントリーをいただいております。やはりというか予想どおり、燻し銀にエントリーを多くいただいています。もともと、IPPONジャンボリ
『最初に手を挙げる勇気!』の画像

こんにちは、岡本です。皆さん。スポーツジムが続かなかった事ってないですか?スポーツジムで続かない事の理由の1つに、何をしたらいいのかわからない、というのがあります。スポーツジムというのは、プール、マシントレーニング、エクササイズ、ヨガ、などで構成されてい
『スポーツジムの弱点』の画像

こんにちは、岡本です。今日は片襟片袖ガードに入っているときにパスガードされそうになったら、どうすれば良いかについて、紹介しました。今までの鬼極禅問答をご覧になっていない方は、コチラからご覧ください。このように、相手が一歩またいでくる瞬間や、後ろに下がって
『『片襟片袖ガードでパスガードされそうになったら』|岡本裕士の鬼極禅問答』の画像

流れるようなムーブ。まるで忍者のような姿は見る人を魅了する。ブラジリアン柔術の達人。メンデス兄弟。どうもこんにちは、岡本です。↑の動画は、ブラジリアン柔術の事を知らない人に、いつも見せる動画です。私はブラジリアン柔術を教えているので、どうしてもブラジリア
『カッコいい格闘技を新しい趣味に。』の画像

こんにちは、岡本です。今日は鬼極禅問答、片襟片袖ガード編の第4回目です。今までの鬼極禅問答をご覧になっていない方は、コチラからご覧ください。 そもそもどうして片襟片袖ガードを使うようになったのか?という質問を藤原さんから受けました。私としては結構嬉しい質
『『岡本先生が片襟片袖ガードを使うようになった理由とその変遷』|岡本裕士の鬼極禅問答』の画像

どうもこんにちは、岡本です。昨日(1/28)は、大阪で開催されたフルフォースカップに出場し、アダルト黒帯ミドル級で優勝することができました。初戦は、柔専館の長瀬選手。序盤から長瀬選手のガードに苦戦するも、なんとか終盤にパスガードすることに成功してポイントを重
『今年の初試合、フルフォースカップで優勝!』の画像

こんにちは、岡本です。全11回の鬼極禅問答〜片襟片袖ガード編〜も第3回目となりました。今までの鬼極禅問答をご覧になっていない方は、コチラからご覧ください。今回のお題は、片襟を切られた場合の対応です。若干高度かもしれませんが、少し上手な相手になると、片襟を切ら
『『片襟を切られた場合(片襟片袖ガード)』|岡本裕士の鬼極禅問答』の画像

こんにちは、岡本です。月イチ恒例の会員インタビューです。過去のインタビュー記事はこちら。今回は、2番目に古株のJOさんです。まずは、簡単なプロフィールからご紹介します。①氏名(ペンネーム可)JO②帯色紫色③スポーツ歴ボクシングオ:JOさん、こんにちは。JO:先生、こ
『【会員インタビュー】JO 〜40代、50代でも、個々のペースに合わせて練習できるのがRJJです〜』の画像

↑このページのトップヘ