こんにちは、岡本です。 「もう若い選手には勝てない…」 「でも、柔術の楽しさはまだまだ諦めたくない!」 そんな41歳以上の柔術家たちに贈る、特別な舞台が帰ってきました。 2025年5月11日(日)、大阪で開催される「IPPONジャンボリー”燻し銀2”」。 この大会は、41歳
IPPONジャンボリー
エントリー前に確認!チーム結成から勝ち抜き戦略まで完全解説
こんにちは、岡本です。2025年5月11日(日)、大阪の武道館ひびきで開催される【IPPONジャンボリー7】と【IPPONジャンボリー”燻し銀”2】。 「出場したいけど、どうやってチームを組めばいいのか分からない…」 「勝ち抜き戦で勝つための戦略って何?」 そんな疑問を持つ柔
「一本勝ちの快感」を知るならIPPONジャンボリーしかない!
こんにちは、岡本です。ブラジリアン柔術の魅力、それは「一本勝ち」にあります。関節技や絞め技で相手を極め、「タップ」を奪い取る。これこそが柔術家が最も求める勝利の形。判定勝ちではなく、圧倒的な技術と精神力で相手を屈服させる瞬間は、柔術家なら誰もが一度は味わ
【徹底解説】IPPONジャンボリー7 & 燻し銀2とは?一本勝ちにこだわる柔術家たちの最終決戦!
こんにちは、岡本です。柔術家の皆さん、あなたは本当に「一本勝ち」にこだわっていますか? 2025年5月11日、大阪で開催される【IPPONジャンボリー7】と【IPPONジャンボリー”燻し銀”2】は、まさに「極めた者だけが勝者」という柔術本来の醍醐味を体感できる特別な大会です
【速報】IPPONジャンボリー7 & 燻し銀2、2025年5月11日 大阪で同時開催決定!
こんにちは、岡本です。柔術家の皆さん、お待たせしました。7年ぶりに復活する勝ち抜き式団体戦【IPPONジャンボリー7】と、41歳以上限定の「オヤジ柔術家」たちによる【IPPONジャンボリー”燻し銀2”】が、2025年5月11日(日)、大阪で同時開催決定!一本勝ちだけが勝敗を決
凄まじきかな竹本蘭音キャノン砲!!|IPPONジャンボリー6 女子白青紫帯の部
こんにちは、岡本です。今日は女子の部について書きたいと思います。女子の部はIPPONジャンボリー3から開催されていて、カテゴリーは白青紫帯の部のみとなっています。今回のIPPONジャンボリー6の女子の部にエントリーがあったのは3チーム。そのため、総当たりのリーグ戦とし
ジャイアンリサイタル炸裂!|IPPONジャンボリー6 男子青帯の部
どうもこんにちは、岡本です。IPPONジャンボリー6が終わって4日が経つというのに、未だにあのときの興奮が冷めやらないです。今日ご紹介するのは青帯の部。優勝したのは、鈴木ジャイアン選手率いるASHwithGKR。鈴木ジャイアン選手だけでもすごいのに、崔領選手、長谷川賢選手
クサノ足関節炸裂!紫茶黒帯の部はTEAM SOLDIERの手に!!|IPPONジャンボリー6
こんにちは、岡本です。2018年4月8日(日)、大阪・豊中市立武道館ひびきで開催された、IPPONジャンボリー6。おかげさまで大成功に終わりました。(同日開催でIPPONジャンボリー燻し銀1という35歳以上男子の部を開催しましたが、そちらはまた後日書きます。)このIPPONジャンボ
IPPONジャンボリーからのワークショップ!
みなさんこんにちは、岡本です。IPPONジャンボリー6、IPPONジャンボリー燻し銀1の最終締切まで、あと1週間を切りました。少しずつエントリーをいただいており、前回のIPPONジャンボリー5のときと同じくらいの人数(総勢約120人)になりました。ありがとうございます。
大会記念Tシャツを着て、試合会場へ行こう!
こんにちは、岡本です。今日は大会記念Tシャツである、BAD BOY×IPPONジャンボリーのコラボTシャツのお知らせです!!お値段は以下のとおりです。①大会参加者(商品は会場手渡し)・・・4,200円→3,000円!!②過去のRJJグッズ又はDVD購入者・・・4,200円→3,500円!!(送料