こんにちは、岡本です。2023年5月13日に墨田区総合体育館で開催された東京国際柔術チャンピオンシップに、当ジムから6名の会員様が出場しました。

IMG_8514

IMG_8572

IMG_8576
高橋さん。ポイント0−0ながらも延長線でテイクダウンの2ポイントを取られて惜しくも敗退。
ベスト8。

IMG_8505

野澤エディくん。ワンマッチ決勝戦を危なげなくポイント9−0で勝利。試合内容も素晴らしかったです。
IMG_8578


IMG_8580


IMG_8581
内田くん。デビュー戦でしたが、初戦を大量得点からクロスチョークを極めて一本勝ち。

IMG_8584

IMG_8586

IMG_8587
準決勝はポイント2−0で勝っていましたが、ラスト30秒でバックチョークを極められて一本負け。3位銅メダル獲得。

IMG_8592

IMG_8595

IMG_8597

IMG_8602
安部さん。階級別はワンマッチ決勝戦をポイント0−0、サドンデスに突入もバックチョークを極めて一本勝ち。無差別級もポイント7−0で勝利して見事2階級制覇達成。ダブルゴールドでした。

IMG_8604

IMG_8605
小林さん。終始諦めずに頑張りましたが、初戦で敗退。

IMG_8607

IMG_8611

IMG_8613
木村さん。いつものキレがなくいいところなく初戦で敗退。デビュー戦でしたし、次に期待です。

IMG_8615

IMG_8617
大会にはわざわざ応援に駆けつけてくれた会員様もいらっしゃいました。柔術の試合は1対1ですが、仲間の応援があると非常に心強いです。ありがとうございました。

FullSizeRender
大会終了後は錦糸町で懇親会を開催。終始、大好きな柔術の話題で盛り上がりました。仕事や家庭の話は一切なく、無意味な上下関係や変な気遣いもなく、楽しい時間を過ごしました。

柔術の大会に出てみてどうだったか数名の会員さまにお話を伺いましたが、以下のような回答をいただくことができました。

・減量を通して食生活を見直すようになった。
・体がよく動くようになった。姿勢が良くなった。
・本気で何かに取り組むことの大切さに気付いた。
・試合した相手の方と仲良くなり人脈が広がった。
・仲間の大切さに気付けた
・柔術を通して自信がつき性格が明るくなった。

皆さん柔術を始めたことで、様々な影響があったようです。柔術で充実。柔術を始めたことで人生が上向きになっているようで私も嬉しいです。

38890092_1831889680232738_6566553349708054528_n
大会に出場した方々、お疲れ様でした。応援に駆けつけてくれた方々、ありがとうございました。まだまだ大会は続きます。またみんなで大会に出場して懇親会で盛り上がっていきましょう。



ブラジリアン柔術アカデミーRJJ
◼︎活動場所 
埼玉県上尾市向山4-3-10  上尾市民体育館
◼︎連絡先
090-2748-8384
◼︎ホームページ
https://www.rjjbjj.com
◼︎無料体験会の申込み
https://www.rjjbjj.com/taikenkai/

【今だけのチャンス!】
夏までまだ間に合う!柔術を始めて夏までに痩せよう!キャンペーン実施中!
①入会金6,800円(学生4,500円)&当月月会費6,800円(学生4,500円)→無料!
②柔術衣と帯をプレゼント(15,000円相当)
①か②をお選びいただけます。
※キャンペーンを適用される場合は、半年間、休会や退会は致しかねます。
期日:2023年5月31日まで(先着5名様限定)
詳細はコチラから

独自の戦略で一本勝ちの山を築く岡本裕士の秘伝最終奥義。鬼極コムロックの教則のコンプリート版がついに登場。今作の特徴は2点、①技のわからないところは質問していただければ、さらなる詳細動画を追加、②岡本が技をアップデートするたびに動画を追加します。よって購入後見たけれどここがわからない。といった問題は解決が約束されています!!

◎詳細はこちらから


RJJセミナー情報

鬼極めセミナーや少人数クリニックをはじめとした、お得な情報を配信しています。