
こんにちは、岡本です。好きで始めたブラジリアン柔術ですが、仕事が忙しくなったり、生まれた子供の世話をしなくてはいけなかったりと、様々な事情でブラジリアン柔術から遠ざかってしまう方はいます。
元気にしてるのか心配で、たまにそういった会員さんとは、メッセージをやりとりすることがあるのですが、忙しいながらも元気だという事がわかると、私はホッとします。
たまにでいいので、練習に顔を出してくれると私だけでなく、他の会員さんも嬉しいものです。もしかしたら、しばらく遠ざかったことにより、行きづらくなってしまったかもしれませんが、そんなに気にすることはないんです。遊びに来る感覚で来ていただけると、みんな喜びます。
たまにでいいので、練習に顔を出してくれると私だけでなく、他の会員さんも嬉しいものです。もしかしたら、しばらく遠ざかったことにより、行きづらくなってしまったかもしれませんが、そんなに気にすることはないんです。遊びに来る感覚で来ていただけると、みんな喜びます。
そんな中、先日、2年ぶりに浜野さんが練習に来てくれました。仕事がとにかく激務で休みがほとんどなく、翌日が休みになったので、たまたま私がメッセージしたこともあって、ふらっと来たそうです。
「感覚が鈍っていて体が柔術を忘れてる!」
終始こんなことを言っていましたが、疲れながらもとても楽しそうにしている姿が印象的でした。
思い切ってブラジリアン柔術を始めてみて、とても楽しかった。テクニックをどんどん覚えて、できることが増えていった。仕事や家庭のことを忘れて、ブラジリアン柔術の練習に没頭して、練習の合間には職場以外の人達とたわいもない世間話をする。それが、とにかく居心地が良くて、ただただ楽しかった。
人は忙しくなると少しずつストレスが溜まっていきます。溜息が多くなったり、眠りが浅くなったり、食欲が出なかったり。そうなると、どうしてもブラジリアン柔術の練習から足が遠のいてしまいがちですが、そんなときこそブラジリアン柔術で息抜きしてみてはいかがでしょうか。

大丈夫。あなたの居場所は、きっとここにあります。
思い切ってブラジリアン柔術を始めてみて、とても楽しかった。テクニックをどんどん覚えて、できることが増えていった。仕事や家庭のことを忘れて、ブラジリアン柔術の練習に没頭して、練習の合間には職場以外の人達とたわいもない世間話をする。それが、とにかく居心地が良くて、ただただ楽しかった。
人は忙しくなると少しずつストレスが溜まっていきます。溜息が多くなったり、眠りが浅くなったり、食欲が出なかったり。そうなると、どうしてもブラジリアン柔術の練習から足が遠のいてしまいがちですが、そんなときこそブラジリアン柔術で息抜きしてみてはいかがでしょうか。

大丈夫。あなたの居場所は、きっとここにあります。
ブラジリアン柔術アカデミーRJJ
◼︎活動場所
埼玉県上尾市向山4-3-10 上尾市民体育館
◼︎連絡先
090-2748-8384
◼︎ホームページ
https://www.rjjbjj.com
◼︎無料体験会の申込み
https://www.rjjbjj.com/taikenkai/
コメント