第8回会員インタビューになります。今までの会員インタビューの記事はこちら。今回のゲストは彩子さん。簡単なプロフィールは以下のとおりです。
①氏名
彩子
②帯色
白帯
③スポーツ歴
スキー歴約30年。インストラクターの経験もあり。あとオフシーズンにアグレッシブ インラインスケートを5年くらい。
オ:彩子さん、こんにちは。
彩:岡本先生、こんにちは。
オ:2018年10月に彩子さんが当ジムへ入会して、約半年が経ちました。彩子さんが柔術を始めようと思ったきっかけは何だったのですか?
彩:はい。実は、5年前に病気になり、床に臥しがちな生活が続いたんです。少し体調が良くなった頃に一度だけスキーに行ったら、体力・筋力が想像より落ちていて、体が動かなくて。全く楽しめませんでした。今後、加齢による体力の低下も予想されるので、スキーに復帰するのは無理だと分かりました。このまま体力・筋力の低下を放っておいたら、仕事や生活に支障が出ると思い、飽きずに続けられそうなスポーツを探しました。
オ:なるほど。なぜ柔術を選んだのですか?
彩:柔術は、私のような体の小さい人でも、熟練次第で大きな相手をギブアップさせる事ができるというのが魅力的に思えて、どうせ運動するなら護身術として実生活に役立つ柔術をやってみようと思いました。
オ:そうだったのですね。RJJに見学しようと思った決め手は何でしたか?
彩:ホームページを見て熱意が伝わりましたし、ブログもよく更新されているので活発に活動されている団体なのだろうな、と思いました。
オ:ありがとうございます。ちなみに、初めて来る時って緊張しましたか?
彩:それはもちろん緊張しました。やっぱり行くのやめようかなとも少し思いましたし。ただ、実際に行ってみたら、皆さん声をかけてくれたり教えてくれたりしたので、すごく安心しました。
オ:なるほど。RJJに入会しようと思った決め手は?

彩:岡本先生の押しの強さです(笑)。体験レッスンに出てみたら準備運動すらついていけず、「ウォーキングなどでもう少し体力を付けてから出直そうかと……」と言ったのですが、先生はそれまでの私の話から「一人で運動しても続かないんでしょう? いつでも休憩していいから、みんなとやってみたら?彩子さんは、変わりたいように見えるけど」と言われたんです。勧誘ではなくて、私が『弱い自分を変えたい』と思っているのを見抜かれていたのですね。昔の仕事で、他の同僚よりも私ばかりがお客さんから難癖をつけられたり、職場イジメにあったりしたのですが、他人を攻撃する人は私のような弱い人を嗅ぎ分けるのが上手いんです。入会の決め手は、岡本先生の押しの強さという優しさでした。
オ:懐かしいですね。つい、背中を押してしまいました。ちなみに実際に入会してみてどうでしたか?
彩:最初は準備運動の途中ですでに休憩したり、見学していてもルールが分からないので、どちらが勝っているのかも理解出来ずにいました。でも、先輩方が楽しそうに練習しているし、動きのバリエーションが面白くて、私も出来るようになりたい!と思うようになっていきました。
オ:最初は、すぐ休んでたりしてましたけど、最近は練習についてこれるようになりましたね。柔術を始めてみて、体や生活にどんな影響がありましたか?
彩:病状が軽くなりました!! 目まいや疲れやすさ、食の細さがだいぶ改善されました。体力も向上しているように思います。
オ:それは良かったです。仕事に対して何か変化はありましたか?
彩:「実践的な護身術、ブラジリアン柔術をやっている」という話が人づてに伝わるだけで、パワハラ防止になりそうです。彩子さんは、その気になれば上司の腕を折る、という噂が立てばいいな(笑)。とは言え、今の職場は優しい人ばかりで、イジメられる心配は無いのですけど。
オ:何もないに越したことはないです。実際に腕を折らないでくださいね。今まで続けてきて印象に残っていることはありますか?
彩:小学生が大人に混ざって練習する日もあるのですが、大人たちにはテクニックを教えつつ、子供たちには柔術の基本動作をゲーム感覚でやらせている岡本先生はスゴいと思いました。私もスキー講師時代は子供のレッスンをやっていたので、飽きずに楽しく、でも遊んでいるだけじゃダメで、保護者を納得させる2時間を過ごすことがいかに難しいか、分かっているつもりですので……。
オ:恐縮です。柔術を始めてみて良かったことはありますか?
彩:体重が減りました(約半年で49.4kg → 47.1kg)。体が少しずつ動くようになったことが本当に嬉しいし、病前のようには動けない事実を確認していくことも、私にとっては大事なことです。それから、練習後の何とも言えない爽やかな気持ちと充実感を知ることができました。
オ:それは嬉しいですね。よかったです。RJJに入ろうか迷っている方へひとことをいただけますか?
彩:柔術に限らず何事も、自分で見て経験しないと分からないというのが持論です。とりあえず見学や体験レッスンに参加して、ダメそうなら止めれば良いのでは。
オ:まずはやってみるの精神ですね。さて、最後にRJJに改善してほしいところがあれば教えてください。
彩:集合時間にルーズなところ……と思ったのですが、長所と短所は表裏一体。仕事や学校の都合で遅刻・早退がしやすい雰囲気なのは良いところですし、うーん、特に改善して欲しいと言うほどではないですね。
オ:ありがとうございました。少しずつ彩子さんのペースで、出来ることを増やしていきましょう。
彩:こちらこそありがとうございました。今は色々なテクニックを習うのが楽しみです。これからもよろしくお願いします。
ブラジリアン柔術アカデミーRJJ
◼︎活動場所
◼︎ホームページ
◼︎見学または体験の申込み
大人の部活はじめよう!キャンペーン実施中!
①入会金6,800円⇒0円
②柔術衣プレゼント(15,000円相当)
③帯プレゼント(2,000円相当)
期日:6月30日まで(残り5名様)
期日:6月30日まで(残り5名様)
実際に試合で使っているテクニックを収録した「鬼極め 片襟片袖ガード」。期間限定でセット販売実施中(500円引き&鬼極使いパッチ付き)!!
◎RJJオンラインショップはこちらから