こんにちは、岡本です。今日はマウスピース業界NO.1エポックエステートの高澤さんが桶川サンアリーナまでお越しくださり、RJJ会員数名のマウスピースの型取りをしました。
たしか去年の今頃にもお越しいただいたのですが、あれからRJJ会員もだいぶ増えました。マウスピースを作りたい人を募ったところ、7人の会員さんが手を挙げてくれたので、今回も出張サービスをお願いした次第です。
こんな感じで、去年と同じように型取りをしていただきました。
私個人としては、高澤さんには6,7年くらい前からお世話になっており、今まで2つのマウスピースをつくりました。最初に使ったのがこのゼブラ調。
装着するとお歯黒さんみたいに見えるときがあります・・。

装着するとこんな感じです。怖いですね・・。
高澤さんいわく、岡本=キバ。みたいなイメージが定着しているようですが、私よりもキバのマウスピースが定着しているのは、RENA選手だと思います。
RENA選手効果で、キバのマウスピースは結構人気があるみたいです。RENA選手は2018年12月31日に開催されるRIZIN14にも出場しますが、ぜひ華麗に勝利してキバのマウスピースが見えるくらいの素敵な笑顔を期待しています。
最後に高澤さんと写真を撮らせていただきました。朝早くから桶川まで来ていただき、ありがとうございました。
ちなみに以前作ったマウスピースはかなり使い込んでボロボロになってきており、今回のタイミングで私も新調しました。
せっかくなので2つお願いしました。一つは練習用として、全く新しいデザインのもので、もう一つはキバ。これには、血のりの色を変えて、空いているスペースにエポックさんのロゴマークをつけさせていただくことにしました。
少しでもエポックさんのPRになればと思います。2週間くらいで完成するとのことでしたので、届くのは2019年1月10日前後でしょうか。
なんかマウスピースを作るとテンションが上がりますね。完成がとても楽しみです。
完成したらブログやFacebookでも紹介させていただきます。
ブラジリアン柔術アカデミーRJJ
◼︎活動場所
◼︎ホームページ
◼︎見学または体験の申込み
生きがいを見つけよう!キャンペーン
内容:入会金6,800円→0円&柔術衣プレゼント(15,000円相当)&帯プレゼント(2,000円相当)
期日:12月31日まで(先着5名様)
コメント