仕事、家庭、柔術のバランスを保ち、他者も納得な結果を残す! ーーーーー 世界大会で名を連ねる選手は、ほとんどが柔術を仕事にしています。 極端な話、寝食以外は全て柔術に捧げる生活。日本でも、世界を目標にしている方がいます。 そのほとんどの方は、サラ
更新情報
ブラジリアン柔術アカデミーRJJ、立ち上げのはなし③
仲間達が幹になり枝葉を広げていって欲しい。私がRJJで仲間に求めるコトは2つだけです。 1、イズムを伝えていってほしい。 2、自分が持っているRJJに役立ちそうなコトを周りの会員へ伝えていってほしい。 柔術をやりたいだけなら、やれる場所はいっぱいある。極めだけ強
ブラジリアン柔術アカデミーRJJ、立ち上げのはなし②
知識や技術を教えるだけではなく、気づきを与えるコト。ちなみにアカデミーと銘打っているにもワケがあります。 柔術でアカデミーというと、常設ジムをイメージする人も少なくないです。 あくまで僕は、アカデミーという概念を作ったソクラテスの考えに則ってこの言葉
ブラジリアン柔術アカデミーRJJ、立ち上げのはなし①
こんにちは、岡本です。私がなぜ当ジムをアカデミー化しようと思ったのか?目的はザックリ言うと1点。私が手にした技術・知識・見てきた景色を、RJJのみんなに伝え続けたいから。僕が技を教える代わりに、皆は教えたことを後進に伝えていってほしいです。 私がRJJという場所