
こんにちは、岡本です。
学校を卒業して就職し、何かをしたいと思っても仕事に追われる日々。気付いたら歳も30を過ぎ、今から何かを始めるには遅いんじゃないだろうか。
仕事が終わっても、つい居酒屋へお酒を飲みに行ってしまう。しまいには、帰りにコンビニに寄って缶チューハイとつまみを買ってしまうことも。
居酒屋1軒につき3,000円くらい払ってストレス発散。上司や同僚の悪口とかを言ってガス抜きしても、次の日になったらまたイライラしてるそんな自分がいる。
飲み食いしたツケは、自らの体型に返ってきて、だらしない体になるばかり。昔はスマートだったんだけどな。
どこかで言い訳して、新たなチャレンジから逃げてきた。ふと振り返ってみると、自分に自信を持てるものが何もないことに気が付いてしまった。
どうにかしたい。そんなあなたへ。
私からお伝えしたいことがあります。
ブラジリアン柔術をご存知でしょうか。ブラジリアン柔術は格闘技の中でも怪我のしにくい打撃なしの道衣を着用する組技格闘技です。
痛い思いをすることはほとんどありません。全身運動なので、はじめのうちは筋肉痛になると思いますが、それは怪我ではなく良い意味での痛みです。
筋肉痛になるなんて何年振りでしょうか。懐かしいあの頃の痛みが、体の奥底に眠っている情熱を呼び起こしてくれるはずです。
ブラジリアン柔術は寝技メインの格闘技なので、はたから見ると分かりづらい部分もあるかもしれませんが、やってみるとメチャメチャおもしろい!とハマった方は口を揃えて言います。
そうなるともう手遅れです。練習に来るのが楽しくて仕方なくなるんです。
ブラジリアン柔術はプロレスごっこに近いと言われています。毎回色々なテクニックを教えてもらえるのが、楽しくて仕方がない。優れた運動神経は必要ありません。あーだこーだいいながら、楽しく練習できれば良いんです。
気付いた時には、あの頃とは違った引き締まった体になっているでしょう。マッチョな体型ではないかもしれませんが、間違いなく健康的な体になっているはずです。
何かしなければと思って何もしないのは日本人の悪い癖。何事も始めるのに遅すぎるということはありません。まずはやってみて、合わないなと思えばやめればいいんです。でも、やる前から理由をつけて前に進まない。そんな人生は終わりにしませんか?
ダイエット、ストレス発散、体幹が強くなりたい、大切な人を守れるようになりたい、自分に自信を持ちたい。どんな動機でも問題ないです。人生が変わるキッカケになるかもです。
ブラジリアン柔術で自分に自信を持てるようになろう
◼︎活動場所
◼︎ホームページ
◼︎見学または体験の申込み